こんにちは!ちわぱぱです!
普段はそんなことないんですが、
なぜか無性に「お好み焼き」食べたくなるときないですか?笑(私だけ?)
ということで今回は筆者が数ヶ月ごとにこの衝動に駆られて、
ついつい妻と一緒に行ってしまうお好み焼き屋さんをご紹介します!
老舗「ひろしま本店」

今回ご紹介するのは、
金山総合駅からほど近くの広島風お好み焼き屋「ひろしま本店」さん。
金山駅北口から北に歩いて約5分、日本特殊陶業市民会館の裏手に、
味のある佇まいで姿を見せてくれます。
お店の雰囲気
席は鉄板を取り囲むように配置されたカウンターのみで16席。
店内は決して広くはないですが、店員さんの明るく元気な接客と、
鉄板とコテが奏でる賑やかな音で、活気のある雰囲気です。
メニュー


メニューはこんな感じです。
かなり年期入ってますがその分歴史を感じますね!
広島風お好み焼きはもちろん、焼きそばと焼うどんもオーダーできます。
トッピングも豊富で迷ってしまいましたが、
この時は「ベーコン(豚肉・玉子)焼きそば入り」と、「どて煮」、
そしてこの勢いのまま生ビール(中)をオー
注文から提供まで

オーダーすると大将が手際よくお好み焼きを作ってくれます。
お玉の背でタネを伸ばしたところに、キャベツともやしをこれでもかというほど乗せる。
キャベツの水分が飛ぶのを待っているうちに、お湯でほぐして軽く炒めた焼きそばをドッキング。
更に別の場所で玉子を割って円形に広げたところにスムーズにドッキング。
お好み焼きが焼けるジューッという音と、コテと鉄板がぶつかるカチャカチャという音が、
妙にリズムカルで小気味よく感じられ、ビール片手にどて煮をつつきつつ永遠に見てられる感じです。
いざ実食

大将のコテさばきに見とれている間に、頼んでいたお好み焼きが完成。
目の前の鉄板に置いてくれるので、ゆっくり食べてもずっと熱々のままです!
小さいコテで切り分けていざ実食!
ホフホフ言いながら頬張るお好み焼きは、おたふくソースがたっぷりかかっていて、
言わずもがなビールと相性も抜群でした。
また、味もさることながらボリュームも満点で、大人でも普通サイズで十分おなか一杯になるはずです!
皆さんも是非行ってみてください!
店舗情報(本店)
住所:愛知県名古屋市中区金山1-6-7 イワセビル1F
電話:052-331-8769(予約不可)
営業時間:火~土 11:30~14:00(L.O.13:00)、17:00~22:00(L.O.21:00)
日・祝 11:45~21:00(L.O.20:00)
定休日:月曜日
駐車場:なし
*新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間が記載と異なる場合があります。
大津通り2号店も!

本店のすぐ近く(本店から東に歩いて約5分)には、「大津通り2号店」もあるようです!
40名収容できるということで本店よりも大きそうですね!
筆者は土日のお昼時に本店にしか行ったことがないのですが、
比較的いつも繁盛していて、外で並んでいることもありますので、
待ちきれない方は「大津通2号店」に行ってみるのもありだと思います。
店舗情報(大津通り2号店)
住所:愛知県名古屋市中区金山2-8-4 エスポア金山ビル1F
電話:052-332-5215
営業時間:火~土 11:30~14:00(L.O.13:00)、17:00~22:00(L.O.21:00)
日・祝 11:45~21:00(L.O.20:00)
定休日:月曜日・その他不定休
駐車場:なし
*新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間が記載と異なる場合があります。
コメント