
今度の週末は、
愛犬と一緒にどこか連れてって!

週末は天気が悪い予定なんだよなぁ。
晴れたら晴れたで暑いし、
天気や気温を気にせず、
愛犬と遊べるスポットないかなぁ?
梅雨の季節や、真夏の暑い時期、真冬の寒い時期に、
こんな悩みをお持ちの愛犬家の方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな愛犬家の方におすすめの室内ドッグランをご紹介します。
PeTeMo長久手店の室内ドッグランがおすすめ!

今回ご紹介する室内ドッグランは、
愛知県長久手市のイオンモール長久手内にある「 PeTeMo長久手店 」。
イオンモール長久手の駅前棟の1Fにあります。
(注意点)メインの建屋ではなく駅前棟へ

イオンモール長久手は大きく2つの建屋で構成されていますが、
ペットを連れて入れるのは、PeTeMo長久手店の入っている駅前棟のみなので注意が必要です。
PeTeMo長久手店内と駅前棟の1Fは、
リードをつけていればペットもフロアを歩けるようになっています。
店舗情報
住所:〒480-1100愛知県長久手市長久手中央土地区画整理事業地内5・10・11街区
イオンモール長久手駅前棟1階
電話:0561-64-2552(ドッグラン)
時間:10:00~20:00
最寄駅:リニモ「長久手古戦場駅」徒歩1分
施設内は清潔感で溢れ、飼い主にも愛犬にも快適な空間

店内を進んでいくと、お店の一番奥にドッグランがあります。
会計の隣の受付で手続きを済ませると、いよいよ室内ドッグランを利用できます。
下記のような設備もしっかりと整っており快適です。
・ワンちゃん用トイレスペース
・マナーウェアやマナーバンドをつけるスペース
・ワンちゃん用遊具
・ワンちゃん用水飲み場
・飼い主用のベンチ、椅子、テーブル、ペット雑誌
飼い主だけでなく、愛犬の体調にも気を使いながら、
楽しい時間を過ごせる施設ってとても貴重ですよね。
夏だけでなく、梅雨の時期や寒い冬の時期も天気や気温を気にしなくてよいので、
年間通じて利用したい施設であることは間違いないです。
また初回登録後は無料で利用できて、お財布に優しいのもありがたいです。
利用に当たっての必要事項
なお、施設の利用に当たっては、下記が必要となります。
・初回利用時は1年以内の狂犬病と混合ワクチンの証明書の提示
・イオンペットWAON会員カードの提示
・新規入会の場合は発行手数料300円
・ドッグラン利用同意書への同意と署名
・マナーパンツ、マナーバンドの着用
まとめ
いかがでしたか?
今回は「【東海・おすすめ室内ドッグラン】清潔&快適!ワンちゃんも飼い主も大満足間違いなし!」
という記事でした。
室内ドッグランはあまり多くない印象なので、
愛知県内に住んでいる愛犬家の皆さんはもちろん、
隣県にお住まいの愛犬家の皆さんも是非足を延ばしてみてはいかがでしょうか?
コメント